歯を失った場合の治療法として、入れ歯、差し歯、ブリッジ、インプラントなどが挙げられます。

患者様と十分なカウンセリングを行い、一番納得のできる治療法を一緒に考え進めていきます。
入れ歯治療というと「硬いものが食べられない」「すぐに落ちる」「見た目が悪い」などマイナスなイメージを持たれる方がいますが、
近年の入れ歯は精度も良く、丈夫で審美性にも優れています。
また、様々な材質を用いることで、十分な快適さも得られるようになってきているのが現状です。

歯を失った場合の治療法として、入れ歯、差し歯、ブリッジ、インプラントなどが挙げられます。

◎部分入れ歯

部分的に歯がないところに義歯をはめ込む「部分入れ歯」があります。
入れ歯を支えるために天然の歯に金具の爪をかけて固定します。
また欠損部位によって金具が見え、見た目が悪い場合は金具の無い入れ歯「ノンクラスプデンチャー」など
作ることも可能です。

部分入れ歯

◎総入れ歯

歯が1本もない場合は「総入れ歯」を使用し、歯茎や粘膜で入れ歯を固定します。
固定する方法には入れ歯の材質や種類が関わってきます。
レジン床、ゴールド床、チタン床、などがあります。

総入れ歯

入れ歯のメリット・デメリットとは?

歯を失った場合、入れ歯をはじめ、インプラント、ブリッジなど複数の治療法があります。
どの治療法を選ぶかお悩みの方が多いと思いますが、当院が考える入れ歯のメリット・デメリットをご紹介します。
治療法を選択される際のご参考に読んでみて下さい。

総入れ歯

◎入れ歯のメリットとは?

  • ・安い(保険がきく)
  • ・自由診療であれば、下記デメリットをある程度克服した高性能な入れ歯を作ることもできる
  • ・アゴの骨や口の中がどのような状態であっても作ることができる
  • ・お口のお手入れがしやすい
  • ・今後、歯を失ってしまったり、お口の状態がどのようになっても、修理での対応が可能

◎入れ歯のデメリットは?

  • ・かむ力が弱くなる(硬いものがたべられない)
  • ・口の中で異物感が強く、慣れるまで不快感がある
  • ・保険でつくる入れ歯は痛い・外れる、といった煩わしさがでる場合もある(お口にあった調整が必要)
  • ・入れ歯の素材によって程度は大きく変わるが、長期間使用していると、入れ歯がすり減ったり、小さなヒビが入ったりする場合がある

今から保険適応の入れ歯についてご説明します。

◎レジン床

レジン床

人工の歯以外の部分にプラスチックを使用している義歯です。総義歯、部分義歯ともに対応出来ます。

長所
・ほとんどの症例で使用することができる
・保険適応なので安い
短所
・部分義歯は周りの歯に金具の爪になる部分が見えるので見た目が良くない
・周りの歯に影響がでる場合がある
・噛む力が弱い(天然歯の20~30%)
・耐久性がよくないため破折しやすく、外れやすい
・分厚く違和感が強い
・温度感覚がない
・ニオイや汚れがつきやすい

では、今から参考までに自費負担の
入れ歯についてご説明します。

そして少しだけ、保険適用と自費負担の入れ歯の違いについてもご説明します。

総入れ歯

自費負担の入れ歯は設計、製作段階で歯科医師と歯科技工士の間で確認と話し合いが行われるので、より優れた入れ歯ができます。
模型制作などに使われる材料も精度の高いものになるので、より適合が良くかみ合わせのしっかりしたものが出来ます。
人の歯の色は千差万別、様々な種類があります。
保険の入れ歯と比べ、色、形とも多数用意されており、より個人にあった自然な入れ歯を作ることが出来ます。
人の口の中は食べ物の中に髪の毛が一本混じっていただけでも、それを感じ取れるぐらい敏感に出来ています。
その為、より薄く出来る金属床は、口の中の違和感を和らげることが可能です。

◎ノンクラスプ義歯

総入れ歯
長所
・金属を使わないので、見た目が良い
・柔らかい素材で出来ているので、口の中に優しく、入れ歯自体も壊れにくい
・金属を使っていないので、従来の入れ歯よりも軽量で快適
短所
・保険適応でない

◎金属床義歯

総入れ歯

入れ歯をつけられた患者様から、『話しにくい、違和感がある、食事がおいしくないなどの悩み』をよく聞きます。
これは、入れ歯の全体をプラスチックで作っていると、どうしても避けられない問題です。
金属床義歯の場合、入れ歯の基礎の部分を金属で作ることで、より薄く、丈夫に、違和感も少なく、また食べ物の温度(温かさ、冷たさ)などを感じながら、味わって食べることが出来ます。
そのため、上記に上げたような悩みを解決できます。

1.チタン床義歯260,000円(税別)

長所
・金属床の中で、最も薄いので違和感が少ない
・チタン床の場合、人工関節にも使われている安心できる金属を使用している
・口の中が広く感じるので、舌が動かしやすく食事がしやすい
・温度を感じることができるので、温かいスープなども美味しく食べることができる
・プラスチック義歯に比べ、汚れがつきにくいので清潔に保ちやすい
短所
・口を開いたときに、バネが見えてしまう

2.コバルトクロム床義歯220,000円(税別)

長所
・金属床の中では比較的費用の負担が少ない
・温度を感じることができるので、温かいスープ・温かいご飯なども美味しく食べることができる
・プラスチック義歯に比べ、汚れがつきにくいので清潔に保ちやすい
短所
・口を開いたときに、バネが見えてしまう
・チタン床義歯に比べてやや重い
・チタン床義歯に比べて生体への親和性が低い

3.コンビネーション義歯300,000円(税別)

長所
・バネが見えにくいので、見た目がよい
・金属床なので、より薄く違和感が少ない
・口の中が広く感じるので、舌が動かしやすく食事がしやすい
・温度を感じることができるので、食事の感覚が良くなったり、冷たいビールが美味しく飲めるなど美味しく食事を楽しむことができる
・金属のバネがないので、残っている歯にも負担がかからない
・丈夫で壊れにくい
短所
・ほかの義歯に比べ少し費用がかかる

入れ歯が少しずつ合わなくなってきます。

実は、誰でも年齢を重ねると、あごの骨がだんだん痩せてしまい、入れ歯が少しずつ合わなくなってきます。
入れ歯治療はその特徴も含めて歯科医師と相談をして決めることが大切ですので、気軽にご質問・ご相談下さい。

総入れ歯